社会福祉法人佐倉厚生会 |特別養護老人ホームさくら苑 | 訪問介護 |居宅介護支援サービス|ショートステイ |就労訓練事業 | 看護募集 | 千葉県佐倉市
トップページ
法人概要
基本理念
施設入所
健康・防災の管理について
ショートステイ
デイサービス
訪問介護
印西市船穂・牧の原地域包括支援センター
居宅介護支援サービス
就労訓練事業やまびこクラブ
福祉輸送サービス事業
地域交流・研修所
支援ハウス
ルピナスかぶら木学習交流センター
採用情報
正職員採用情報
非常勤・パート採用情報
サービス向上について
財務等情報開示
入札情報
関連施設
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
http://www.sakuraen-346.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
佐倉厚生会
〒285-0025
千葉県佐倉市鏑木町346番地
TEL:043-486-5050
FAX:043-486-1610
───────────────
特別養護老人ホーム
ショートステイサービス
デイサービス
訪問介護
地域包括支援センター
居宅介護支援サービス
就労訓練事業
福祉輸送サービス
──────────────────
0
2
8
1
4
8
社会福祉法人 佐倉厚生会からのお知らせと新着情報
社会福祉法人 佐倉厚生会からのお知らせと新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
さくら苑のシーツ
2021-07-09
さくら苑のシーツは県立佐倉東高校
の生徒さんが毎年作成をして頂いております。
佐倉東高校の皆さんありがとうございます
毎年、生徒さんがさくら苑
を訪問して頂きシーツを持ってきていただけるのですが
昨年に引き続き新型コロナウイルスの関係で生徒さんの訪問は控え、皆さんを代表して職員が伺いました
来年こそは生徒さんが来てくれるといいですね
七夕
2021-07-07
本日は七夕です
例年は近隣の保育園
から園児さんがさくら苑に来られ、かわいい踊りや歌を披露して頂いておりましたが
新型コロナウイルスの為、昨年に続き中止になりました
残念
「来年は園児さんに会えますように」と願い事を書き、笹飾りを作りました
来年は会えるといいですね
新型コロナウイルスワクチン接種
2021-06-06
この度さくら苑にて新型コロナウイルスワクチン接種を行いました。
1回目が4/27、4/28、5/7、5/10、 2回目が5/19、5/20、5/28、5/31に行いました。
ワクチン接種をされた皆さん体調変化なく元気に過ごしています
施設職員全員ワクチン接種を行っております。あわせて毎月PCR検査を実施しておりますが、全員陰性で経過をしております。
安心してご利用してください
八十八夜喫茶
2021-05-13
夏もちーかづく
立春から数えて88日目の今年は5月1日が八十八夜でしたが、さくら苑では少し遅れて5月12日に行いました
職員が茶摘み娘
に扮して皆さんにお茶を振る舞いました
コーヒー
の注文も多かったです
チューリップ祭り
2021-04-07
佐倉ふるさと広場でチューリップ祭り
が開催されたのでみんなで見学に行きました
30万本の色とりどりのチューリップの咲く中を楽しく
散策することが出来ました
花見喫茶
2021-03-24
今年は春の訪れが早く、さくら苑の桜が満開になりました
風に桜が揺れる中、花見喫茶を行いました
青空と桜のコントラストがきれいで、みなさん笑顔
で上を向き桜を楽しまれていました
シーツ寄付
2021-03-16
佐倉東高校の生徒さんからシーツの寄付を頂きました
毎年生徒さんに来ていただいているのですが、今年は
コロナ過の中お会いできず残念でした
ですが例年と変わりなく年賀状や暑中お見舞いクリスマスカード等のプレゼントを頂き、さくら苑の皆さんもとても喜んでいました
。
まだまだ不安な日々は続いていますが
、また皆さんとお会いできる日を楽しみにしています
ひなまつり
2021-03-03
明かりをつけましょ~
と施設内から歌声が聞こえてきました
今日はひな祭り
です
皆さんで甘酒を飲んでひな人形をみて春の訪れ
を感じていました
節分
2021-02-03
本年は2/2が節分ですが…さくら苑は豆まきを2/3に行いました
今年は赤鬼、青鬼と揃い施設内を回りました
皆さん大きな声で「鬼はーそと!!」「悪霊退散!!」と鬼に豆を投げていました
皆さんのパワーで新型コロナウイルスも寄り付かないですね
みかん狩り
2021-01-22
本日は天気も良く、暖かく、風も無い為、みかん狩りを行いました
駐車場の一角に何十年も前に入所されていた利用者さんが種をまいた物が今やたくさんの実をつけるようになりました
今年は例年になく、一つの木から70個ほどのみかんが取れました
皆さんに収穫して頂きながらも「そのまま食べる?」「ゼリーがいい」など食べる事の会話が弾んでおり栄養士さんはタジタジ
今年も何十年前の利用者さんの思いとともにおいしく頂きます
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
施設入所
|
ショートステイ
|
デイサービス
|
訪問介護
|
印西市船穂・牧の原地域包括支援センター
|
居宅介護支援サービス
|
就労訓練事業やまびこクラブ
|
福祉輸送サービス事業
|
地域交流・研修所
|
支援ハウス
|
ルピナスかぶら木学習交流センター
|
サービス向上について
|
財務等情報開示
|
入札情報
|
関連施設
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人 佐倉厚生会>> 〒285-0025 千葉県佐倉市鏑木町346番地 TEL:043-486-5050 FAX:043-486-1610
Copyright © 社会福祉法人 佐倉厚生会 特別養護老人ホーム さくら苑. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン